ブログ

下村企販 2025.09.30 Tue.

非常用発電機の設置。持続可能な事業を目指して

下村企販では、災害や停電が発生しても地域の商流や製造を止めずに事業を継続できる体制を整えています。工場に非常用発電機と大容量燃料タンクを設置し、協力工場からの資材搬入や非常時の納品も可能にしました。設置や運用は、コンプライアンス方針にもとづき、安全・法令を守って実施しています。先日9月28日に稼働を確認し、設置が完了しました。この取り組みにより、災害時でも地域の商流を止さずに事業を継続できることの大切さを改めて実感。緊急時でも製品を安定的に届けられる体制が築けています。下村グループでは、環境や地域への配慮とともに、事業を持続可能にすることを大切にしています。未来を見据え、地域とともに持続可能なものづくりを楽しめる仲間を、私たちは心から歓迎します。

持続可能な事業を目指して